調律atelier-pianopiaアトリエ ピアノピア
>アクセス> 当アトリエについて facebook facebook
Home ピアノオルガン販売 調律・修理・修復 ピアノオルガンレンタル ピアノオルガン買取 消音・防音 オンラインショップ content

フランス
ビンテージ ピアノの魅力
私達のこだわり ビンテージピアノ、アンティークピアノ、中古ピアノって何でしょう? リードオルガンの魅力中古ピアノ取扱方法響板についてQ&A
  • 調律アトリエピアノピアのお仕事ブログ
  • 調律アトリエピアノピアのお仕事ブログ
  • リメイク&オーダー ヴィンテージピアノ椅子
  • ピアノピア アロマポリッシュクロスセット

Q & A

国産ピアノと同じ扱いで大丈夫ですか?
国産ピアノと同じように扱うことはできません。
フランス中古ピアノはKAWAIやYAMAHAなどの国産ピアノより繊細なピアノです。
当アトリエで取り扱っているピアノは、長期使用のための修復をしていますので、
取扱方法を守って頂ければ皆様が思っているほど手入れは大変ではありません。
   
ヴィンテージピアノを大切に扱わないといけない最大の理由は何ですか?
ピアノの大部分は木で作られています。
木は製品になっても生きており、呼吸をしています。
古いピアノは長い年月をかけて木の中の水分が抜け、乾燥した状態にありますから(だからこそ、素晴らしい音が響くのですが)、温度湿度変化に敏感に反応します。
湿度が高いと木が水分を吸って膨らみますが、その後に乾燥すると水分が抜け縮みます。この水分変化によって、響板が割れたり、チューニングピンを支えているピン板が傷んで調律を保てなくなったりします。
水分変化での注意は、日本製の現代のピアノでも同じことなのですが、木の敏感さが違うため、古いピアノの場合はより注意が必要になります。
   
アンティークやビンテージ商品(ジーンズ、時計、家具、食器などを含めて)を一度も買ったことがないのですが、ヴィンテージピアノに興味を持ちました。古い外国産のピアノを所有する上での何か心構えみたいなものはありますか?
外国の古いピアノは皆様が思うほど特殊ではありません。毎日湿度温度を記録するような厳重すぎる管理は不要です。アンティーク商品を今まで一度も購入したことがなくても全く問題ありません。
ただし、ご購入直後の半年から1年は比較的丁寧な温度湿度の管理が必須です。
そのため「手がかかるのは嫌だ」という方にご購入頂くと後で困ったことになります。
古い楽器に暖かい気持ちで付き合ってくれる方、大切に楽器を愛してくださる方。
そのような心の余裕を持つ方にご購入いただければ幸いです。
   
古いピアノは、幾ら修復したとはいえ、すぐに壊れたりしませんか?
修復が完了しているピアノは基本的にすぐに壊れることはありません。
※ここ10年の間に、フランス提携先アトリエから日本国内へピアノを20台 出荷しました。現在までに、適正な使用の下で自然に壊れてしまったケースはありません。すべてのピアノが良い状態で使用されています。安心して購入をご検討ください。
   
ピアノの重さは日本のものより重いのですか?床に補強が必要ですか?
アップライトは今のものより昔の方が重いものもありますが、グランドは今のものの方が重いです。補強の必要性は日本のピアノを設置した場合と同様となります。
   
メンテナンス等のコストが不安です 。
基本的には国産ピアノとコストはかわりません。
(ただし、使用頻度が多い場合、数年で部品の取替えが必要になる場合はあります。)
   
修理(譜面台や鍵盤を壊してしまった場合など)も依頼できますか?
はい、承ります。ただし部品取り寄せに日数はかかります。また、新しい部品がないため古いものから探してきたり、場合によっては作成します。
   
理想の温度、湿度を守らなかった場合、どうなりますか?
  ご購入当初は調律の狂い幅も大きいのですが、だんだんと安定してきます。
購入後から1年ほどのあいだは丁寧に温度と湿度を管理していただければ、その後、長い間適切にピアノを所有することができます。理想の温度、湿度を絶対に守らなければピアノが壊れてしまう、ということではありません。極端な変化と過乾燥に注意していただき、人間と一緒に生活するつもりで見守っていただければ、ピアノは生きていけます。
   
購入後、自分自身でのお手入れは難しいですか?
いいえ、難しくありません。当アトリエ指定のクロス(布)やポリッシュ(艶出し溶剤)でお手入れしてください。ご注意)水拭きはしないでください。また、市販の艶出しクリーナーなどは使用しないでください。ダスキン等の化学繊維でできたモップは使用しないでください。
   
ピアノの上に花瓶を置いてもいいですか?
植物、プランター、花瓶、水槽、飲みかけのコップなどは置かないでください。
   
「○○のような室内には置かないでください。」というような設置場所の制限はありますか?
下記の場所へのピアノ設置はご遠慮ください。
・直射日光、風の通り道や、温度、湿度の変化の激しい場所
・急激な温度と湿度が変化する場所(例、ピアノに直接暖房と冷房の風があたる場所)
・床暖房のお部屋は過乾燥のため、なるべくご遠慮ください。
(床暖房のお部屋に置く場合は、過乾燥に対応するため当アトリエ指定の専用パネルを敷きます。)
※ピアノの設置場所にご不安がある場合は、事前にご相談を承ります。
   
5年保証などの、保障サービスはありますか?
条件付き保証サービス(有償)をご用意しております。また、保険をかけることも可能です。
兵庫大阪京都ピアノ調律atelier-pianopiaアトリエ ピアノピア
調律atelier-pianopiaアトリエ ピアノピア
HOME <こだわり調律>
調律風景(動画)
調律
ペダルチェック
整調・整音 修理
<人気のサービス>
運送とセットでお得♪
運送
クリーニング
リフレッシュ & リニューアル
<防音・防震対策>
こだわり消音ユニット設置 防音・防震アクセサリ
防音室
<Others>
ピアノ保管・レンタル 椅子・ピアノカバー販売
調律プレゼント券
料金一覧
お客様の声 リンク ピアノ販売 特定商取引法に基づく 表示 フランスピアノ リードオルガン お申し込みの流れ お問合せ 当アトリエについて
兵庫大阪京都ピアノ調律atelier-pianopiaアトリエ ピアノピア
調律atelier-pianopiaアトリエ ピアノピア
アトリエピアノピア   〒661-0953兵庫県尼崎市東園田町3-85-12
TEL070-5439-8697 9:00-20:00

Copyright@Atelier Pianopia all rights reserved